忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018鮎解禁

2018.06.04 - 
今年も来ました!馬鹿者シーズンemoji
アスパラガスも立茎>摘芯と作業を終えインターバルに入り

朝徐に釣り道具を車に積み込んで(鮎ベストの小物は昨年終盤の仕掛け)鬼怒川へとemojiemoji
放流場所には車がギッシリ・・・分流は誰一人居ない


ハミ跡も無し・・・ハミ探しながら上流へ500m下流へ800m疲れたemojiemoji
分流合流下で30分竿出し・・・気配の反応も無しヤメ
車に戻り、水分補給して移動emojiemoji
丘から釣りの様子を伺う・・放流場所は真黒く鮎が群れていて引っ掛けての事故釣りて感じ、放流場所以外に入られた方は移動しています。
上流まで来て、川を渡る際、一ヵ所ハミがあったので再度竿出し

ハヤ1尾掛かっただけでダメ(スカ)だった!
自己解禁は ゼロ スタートとなったemoji
12時半、昼飯食って昼寝emoji
2時過ぎ帰路4時にはアスパラ畑に・・・
PR

阿賀野川支流の鮎釣り

2017.09.13 - 
11時過ぎ、高速ぶっ飛ばし??あれ

目的のICを過ぎてしもうた(~_~;)・・・このまま別の支流へ・・・

もう稲刈りが始まってます!新潟は早いなぁ~

13時頃、最上流域へ到着 釣り前に幕の内食べて13:35川入り
気温29度、水温20度

瀬から始めるが全く釣れず・・・



今シーズンは何処も厳しい釣りです


ガガーンと猛烈なアタリと引きを楽しみたいが・・・

次は何処いぐべ

阿賀野川本流>支流

2017.09.10 - 
濁りが取れて5日、垢も付いているだろうと阿賀野川本流に入る。
浅場はチビ鮎走る逃げるナメ跡びっしり!
期待満点で一歩前一歩前!!これ以上は入れない流れまで入ったが釣れない?
3時間粘ったが1尾(19㎝)腹掛かり内臓出まくりオトリにならず(+_+)
移動・・・・上流域誰も居ない・・・本流撃沈(*_*;

13:00支流に入る

速効で掛かる

上流に泳ぎ上がると目印飛ぶが釣れるのはこんなサイズ


5尾掛けてから沈黙・・・・・

左岸に移動して目印再び飛び始める

しかし、それも5尾止まり
10尾釣り上げ丘上がり・・・もっと上流の状況を見に行ったが、芳しい場所無し
ボサと砂の場所が多く再川入りならず・・・
帰り道、刺し網入れている人が2ヵ所・・・これでは鮎居ないし釣れないはずだ!

米代川終盤の鮎釣り(鹿角地区)

2017.09.06 - 
もう落ち鮎になったから釣れないよ!比内の方が釣れるヨ!とオトリ屋店主・・・
でも、アスパラ盛期は中々長距離遠征は難しく、先週は増水でダメ・・今しかない!!
仮眠を取りながら8時間かけて十和田ICを下りたのはam5:40
ブンブンで朝飯と昼飯を購入して☎したオトリ屋へ…店主:早いね ('◇')ゞすんません
支流は釣れるけど小さいよ人も入っている、大きいのは下がったから比内の方がいいんじゃない("^ω^)・・・7年前入った上流を試して考えます・・・てなやりとり

am7:50誰も居ない川へ足入れ

気温18度・水温12度・濁り無し・もう秋だね~葉っぱ流れあり
オトリ交換に時間がかかるかと思ったがすんなりと交換出来た(*'▽')

葉っぱがラインに絡まったり、針金に絡まったりとライントラブル多発オトリ放流4尾(~_~;)
それと眠いし…昼飯食べたら睡魔(+_+)・・・横になって目つぶったら40分程爆睡


瀬で釣果が伸びお持ち帰り34尾、日が照ればもう少し釣果が伸びたと思います。大ちゃん、大助くんは余り釣れなかったけど、終盤の鮎釣りが楽しめました!あざ~す!

帰路は大変でした!
事故で2回も高速降りる事になり、仮眠を入れて10時間かかりました(*_*)
走行距離945.5キロ、一人弾丸遠征は辛い・・・

1ヶ月ぶりの鮎釣り

2017.08.06 - 
今日もemoji猛暑です・・・アスパラガス朝採り後、阿賀野川に向けて出発
1ヶ月も竿を出していないとは("^ω^)・・・今日は楽しむぞ~❢
支流はもうアブが飛んでいて着替えるのも大変でした(~_~;)

初掛かりはアユカケ>>チビ鮎ダブルとオトリの体力が持ちません・・・

オトリ2号機に替えてから、そこそこの鮎が釣れ始めた(動画)


上流域に移動してから、オトリになるサイズのみでTOTAL20尾お持ち帰り

目印に飛びつく鮎が沢山(成長しない鮎)今期はどの河川もこんなもんかね~
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報