忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本川、所々残雪

2009.05.05 - 渓流
午前中、田んぼ水路の泥上げだった為、今日も午後から猪さんと釣りの約束をした。1時に自宅に猪さんが来られ、昨日、大塩川でヤマメ2・イワナ1を釣ったとの事だった。今日はイワナを釣りたい様であった。
午後になっても、本流と本川も釣りを楽しむ人が残っていた。人を避け上流へ・・・午後だけに先行者の跡、餌竿が入って無いと思える場所から入り、猪さん!一投目からヒット。ムッ、一投から釣れると後が続かないのがジンクス。我輩も釣れたものの手平下でリリース及びバラシの連続?猪さん確り3尾お持ち帰り、我輩1尾マイプールに・・・
所々残雪が残る本川でした、もう少し水量が下れば釣果も!

PR

大塩川、水量多し

2009.05.02 - 渓流
朝4時に東京を出た猪さん、東北道が事故で鬼怒川廻りでR122で帰省。百福亭で待ち合わせ、11時やっと到着、大盛りチャシューメンを食べ、久しぶりの太麺に満足の猪さんだった。
今年の一ノ戸は水量が多い為、大塩川での釣りを行う事となり、1時過ぎ川に到着したが、ここも例年より水量は多く安全な下流での釣りとなった。
魚影が無いまま釣りあがり、先に猪さんヤマメを掛け、我輩も!川下流の為かヤマメの魚影が多いが3尾しか釣れなかった。コンクリートの堰堤下では魚影無し大石周りが魚影有り。

初物は18cm ヤマメ

2009.04.05 - 渓流
今日は午後から暇が出来、1時間半ばかり竿降りし、今期初物ゲットしました(^_^.)
2度目にして、やっとこさ掛かってくれたのはちっちゃな(18cm)ヤマメでした(苦笑)でも銀化
イワナの良形魚影を釣りそこねた後に20cmのヤマメを2尾釣り上げて終了。

渇水は渓流へ!

2008.06.21 - 渓流
いやぁ~暑い(-_-;)
午前中、田の草刈とニラへ水くれと大汗でした。
昼に素麺食って、川は渇水!今行かねば…と思い、大白布沢キャンプ場へと車を走らせた。途中、電信柱の交換作業で5分程待たされた。秋まで道路工事が本格化し、川入へは行きづらくなる。
水量はメッキリ少なくなり、チャンス到来か?

キャンプ場手前に停車し、各渕を狙うが魚影なし当たり無し、餌釣りで釣り切られたか?上流から瀬流しの釣りに"""ヒット。その後も瀬で当たりが続々!!何だかんだで、家族分のイワナを釣り終了。
帰り、又も電信柱の交換作業に当る、10分待ち。

13:10~14:20(90分) 7尾19~22㎝

渓流中締め!

2008.06.08 - 渓流
今日は、渓流中締め!よぉ~パン

猪さん、東京でJackson仕入れてきた、我輩の分も…5.5cmは製造中止で在庫限りとか言っていた。

今日はお客さんいっぱいで本流では入れない状況でした。10時ごろから大白布沢キャンプ場付近から竿を振る。猪さんGPKで早々と1尾掛けちゃってます!ライズ魚影はあるがミノーへは振り向かず、イワナちゃん虫馬鹿になっていて、お互い2・3尾がやっとこ釣れた状況、先行者もいました。本流、一ノ又橋周辺へ移動してミノーを泳がすが今100の状況でした。

メジロ(虻)が出てきた!梅雨開けごろには大発生でしょう。我輩苦手ですねん…

釣果は二人で7尾でした。

今日で我輩は渓流中締め!この後、鮎モードに入りま~す。

 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報