忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一ノ戸(本流)での竿振り””

2008.06.07 - 渓流
今日は、猪さんが帰って来たので、本流で竿振りとなった。
川入橋から下の橋までを攻める事となった!
川入橋下で1.2と釣れ調子良いと思ったが、その後フッキングしない、下手くそ釣りを3連続?先行者がいた様であった。
竿を入れて無さそうな隅を丹念に攻め、1.2…3.4.5と順調な釣果と成った。
痛恨の放流、25cm程の良形が釣れた為写真を撮ろうとしたら、針が外れて“さよなら”しちゃいました(-_-メ)
写真2は1尾目で釣った岩魚
釣果:7尾(20cm前後)生かして持ち帰り、My生簀に放流、餌はどじょう!

次回は、大物狙いで一ノ又橋付近を予定!!

PR

大白布沢の岩魚

2008.06.01 - 渓流
今日は真面目に竿振って来ました!

昨日の雨で水量が不安だったが、少々水量増しだが濁りも無く、新緑と水しぶきの天然イオンを受け清清しい釣りでした(*^_^*)

結果から言えば、9尾(20~22cm) 9:00~13:00、スピナーとシンキングミノーを随所で替えながらの釣りを行いましたが、どちが良いとは言えない状況だった。(スピナー4,ミノー5)
来週は猪さんが帰ってくるので、川入集落から下流を釣りする予定!

初の竿出し!

2008.05.03 - 渓流
GWに入り、東京転勤の猪さんが帰って来たので、今年初の竿出し!
大白布キャンプ場まで車を走らせたが、雪白が入り水量が多すぎる為、竿を手にしないまま川を眺めて下車。
水量の少ない支流へ入った!木漏れ日の射す新緑の中、気持の良い釣りでした。
まだまだ、残雪が残る所もあるが、水量が安定したら本番、釣果が上る事を期待!

釣果:18,20cmの2尾。

我ら釣り仲に女性デビュー

2007.09.22 - 渓流
連日暑い日が続き稲の刈り取りも大汗です。早稲のひとめぼれの刈り取りが終り、今日は稲刈りも一休み!
なぁなんと、我ら釣り仲に女性デビューです!宮ちゃんです!宜しくネ。

お昼は、弘法そばで喉と腹を満たす。宮ちゃん「美味しい」の連発でした。一ノ木、川入間は道路工事中であったが、釣りも終盤で昼を過ぎても大勢の釣師が竿出していました。
まずは、宮ちゃんキャスティングの練習から・・・
そうこうキャストしてうるいちに、様になってきました!今日は先行者が多くなかなか魚が姿を見せなく、宮ちゃんのルアーに食いつかない?猪さんと我輩でチビヤマメ5尾。宮ちゃん、釣れなかったのは残念でしたが、楽しんでいたみたいです!?

カス決定戦

2007.06.27 - 渓流
今年もカス決定戦が行なわれました。
このカス決定戦は3年目である、上杉さんがラーメン屋を開いて以来、水曜日が休日の為このメンバーでの釣りはメッキリ少なくなり、年1・2回の釣りになった。
それから3名が揃った時は、釣果を競うようになりビリは「カス」と呼ばれる様になったことから始まる。

今日は平日にも関わらず、釣り人大勢いて3人が入れる所は限られた場所となるが、10時遅いスタートとなった。3人が幾度竿を振るものの魚影の姿見せず?ヒットせんでも魚の姿を見えれば嬉しい感じたった。先行者がやはりいたのである!3人共にゼロ場所を変える事にし、H川へ移動した。3人バラバラに別れての釣りを行い各自1尾づつ釣り今回のカス決定戦は〆となった。

帰り、一ノ戸弘法蕎麦で遅い昼を取った。
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~koubou-soba/index.htm
ここは、著名人も大勢訪れる蕎麦屋なのである!て言うか知り合いの蕎麦屋なのである・・武さん、久しぶりだす!ざる3枚。釣りと蕎麦談話に・・・喉に蕎麦を流す。
ご馳走様でした。

 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報