忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我輩の鮎解禁日2012

2012.06.17 - 
2012/06/17
大学に行っている息子達に会いに行った序でに釣りする計画をしていた。
(土曜日は相模川か中津川、日曜日は秋川か渡良瀬川としていた)
土曜はで断念し、日曜は追い星さんが情報を載せてくれた秋川にしようと決めていたのだが、神大に行っている次男と晩に飲み過ぎて、目を覚ましたのは6時。外はまだだったアパートを発つたのは6時15分、首都高走行中お母ちゃんからである「今日ニラ多いから早く帰って来て・・・」帰りを考えると渡良瀬か…佐野まで一気に(これがだった)

鹿島橋付近に着いたのは8時半であった。囮屋が見当たらなく3度出ないし…囮屋を探しながら田中橋まで下ったので橋下の川を覗きに…痕跡が無い、釣りをしている方が居る緑橋下に移動、ここも…痕跡薄い。ヤマメ釣りをしていた方が丘に上がったので、囮屋の場所を聞いてヤット囮ゲット(9時半)、葉鹿橋付近は竿を出していたが、誰も竿を立てる様子も無く、地図の最上流「キリウ」まで来てしまった。下流へ移動するのも面倒なので、ここが自身の解禁場所とした。雲も切れてが射して来ていた。

テトラ中に石があってあり、ここから始める事にしたのだが号機囮が泳がない、号機に取替え10分後キターテトラにライン擦って放流しちゃいました“ガクッ”
弱囮はガン球付けて行うしかない為、瀬肩に移動し対岸ヘチを上下探っていると、3名の地元の釣り師が土手を降りて来た。下流では“お凸”とか「ゼロ」と言うことか、そうこう竿を持ちながら話しているとガツン!来ました“重っ”地元釣り師が見ていて緊張しました、“デカっ”無事タモいれ成功皆さんから拍手“どーもどーも”自身の解禁初物は竿入れして1時間、幅広20cmの良型

その後、続かず…タイム、地元の釣り師との鮎談話・・・
12時を過ぎたので、我輩は移動≫そこは貸切状態です。

流芯を外しヘチを引き上がりして、サイズUPをゲット

時速1尾は集中力そんな時“ガガーン”これも良型

お母ちゃんから「今何処?お土産は?」≫「3時には川上がりする」メール後、急に風が吹き始めたので2時を回ったところで川上がりした。

3尾しか釣れなかったが、この時期の20cmの猛烈は引きを味わえた事を感謝して、我輩の解禁日でありました。

地元釣り師との談話:
放流後の5月連休に大水が出て、鮎が少ないとのこと・・・
解禁の那珂川、鬼怒川も“お凸”だったらしく、新潟を期待している・・・
伊南川も期待している・・・
PR

Comment

デカっ! - ナベ

2012.06.18 Mon 12:18  [ EDIT ]

解禁おめでとうございます。
今シーズンもご一緒することがあると思いますが、宜しく御願いいたします。
さて、台風の野郎があっち向いて行ってくれるといいのですが、自分も週末良い解禁をしたいものです。

台風4と5号 - 管理人

2012.06.18 Mon 13:09  [ EDIT ]

NABEさん、今年も宜しくお願いしますねm(__)m
1尾目あのAyuToolを使用しました。
次回、お会いした際お歳暮として差し上げます。
例の11号の針も使えそうです(ギヤハー)

それより、いつの間にか台風5号ですから、台風に悩まされるシーズンに成らない事をます。

こんばんは! - てんちゃん

2012.06.19 Tue 21:23  [ EDIT ]

初訪問です!
過去記事から読ませていただきましたが米代や三面上?の記事はしびれました♪
型釣りは不慣れなので教えてください!
一発一発が強烈なのが鮎釣りですね!(^^)

ご訪問有り難う御座います。 - 管理人

2012.06.19 Tue 23:50  [ EDIT ]

ただ引いているだけですヨ
今度、水曜日休暇取りますので竿並べましょう

会津横断の台風になりそうです。
T川は4cm(23:00)増水です。
6:00がピークですかね~?

こんにちは! - てんちゃん

2012.06.22 Fri 14:41  [ EDIT ]

関川の記事読みました~! 実は前から通るたびに気になっていてなんであれだけの河川でメジャーじゃないんだろ?
調べたらオトリ屋が無いみたいで…
けどあるんですね!
釣れてってくださいw

いぐべいぐべ - 管理人

2012.06.22 Fri 23:14  [ EDIT ]

オトリ元気な囮屋紹介します!

釣れる場所と釣れない場所がハッキリしている川ですが、場所ならパラダイスです。

無題 - てんちゃん

2012.06.25 Mon 18:09  [ EDIT ]

やはりガラガラなんですか!? ひじょうに行きたいです。 人が集まらないのにはなにか理由があるんですか?

川に問題か? - 管理人

2012.06.25 Mon 22:27  [ EDIT ]

私が思うには、近年のドット出る大雨
泥流れ多くて上流のダムから泥流しの頻繁の様です。
関川付近は釣れなく成りました。
花立堰堤下流はチビばかりと言う状況みたいです。
以前は50は当たり前でしたけどね・・・

今年は出水ないようだからちょっと期待!

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報