忍者ブログ

[PR]

2025.02.04 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天候悪い水量減で追わない鮎

2011.08.21 - 
先週に引続き、今回はJちゃんと塩焼きサイズの釣りへ行こうと思っていたのだが、天候悪し! 隣県全て?新潟村上は朝の内小雨後曇りの予報だったので急遽行き先変更となった。
板下ICから新潟中央まで雨///その先から小降りとなり村上ではポツラポツラであった。囮屋で「昨日まで30t、今日は15tの放水」「大会があるので早く入った方が良いヨ!」と言われ、おにぎり2個食べたら速効で仕度し7時の大会開会式中に川入りした。

川を渡って対岸へ…全体的に土砂が溜った状態で昨年より深場が少なくなっていた。Jちゃんはチャラ瀬からスタート、我輩は深瀬へ…気温19℃水温22℃であった。さて、今日はガン玉を最初から使うので04号付け糸にチェンジ!!一流し2分で16㎝が掛ったのだが、頭掛りで囮交換ならず(+o+) 囮にチャンと掛けて来いとブツブツ言いながら二流し…5分後、15㎝が背掛りで来てくれた(*^^)v 囮も野鮎に交換でき、泳ぎも活発なのだが…掛らない追わない? ガン玉1号から1.5号に付け直し、囮の動きを止めてみた。すると、“ガガーン”お・おっ!浮いてこねー オラーと引き抜いて飛んで来た鮎にビックリ(@_@;)デカ!!オニューのテクノメッシュタモに何とか入った、手測定では21㎝であった。
Jちゃんはチャラ瀬はダメで、我輩の上で2尾速掛け// 我輩も1尾追加後、NABEさんから電話が入った「今何処に」「村上」NABEさんはT川、やはり雨が降っている様だった!何だかんだ話していると“ガガガッ”「掛った!ゴメン」電話を切る。引き抜くと団子状態、どうしたらこんなに絡むんジャーて言うくらいグチャグチャ(>_<) デカイのも来るので鼻カンハリスも1号に管付きチラシも9/8.5号段差に付け替えて行う。我輩はポイントに囮固定でポツポツ釣れていたが、泳がせ釣りのJちゃんは苦戦していた。午前中の釣果は我輩13尾、Jちゃん7尾と水量が減った為か追わない鮎で不調だった。

午後へつづく

午後は、Jちゃんは深トロの泳がせ釣りと我輩は水位と流れが速い場所へと入った。
相変わらず空はどんよりしていて薄暗い、元気に成った囮を泳がせ釣りで開始、目印がパタッと止まった^_^;根掛りかよ~…竿を何度かあおると外れた!?何か付いてる≧〔゜゜〕≦
午後の始まりはカニかよ…味噌汁にして食べてやるー!気を取り直し囮も交換し流芯へブッ込んだ“ガガーン”対岸の方へ打っ飛んだ////流れの緩い方へ引き入れたが浮かんずら…2歩4歩6歩下がり引き抜いた。あぶねーあぶねータモ外ししそうになった、親指小指間より大きい推定22㎝これはキープし、別の囮に替え再度同じ流芯へ…3分後、目印が水中に引き込む当り!!19㎝ゲット。ここはやる気ある鮎が居る様なので、Jちゃんへ電話した「1尾釣れてもう少しして行く…」5尾釣れたところで雨がポツポツ、上流では景色が白く成っていた、しばらくしたらここも雨が強くなるだろうか? Jちゃんが来て雨が強く成ったら止める事にし、Jちゃんに猛烈な当りの1尾を釣らせたく場をズレたが、我輩も掛らない?水温を計ると2℃下がっていた…我輩1尾追加、Jちゃんへも「キター」18㎝の幅広鮎…雨が強くなり+1尾追加で15時に川から上がった。

天候悪し減水のダブルパンチで追いが悪つかったが、何処も雨降りの中、竿を出せただけで良しとしよう。

<釣果>
我輩22尾(13~22㎝)、Jちゃん12尾

<仕掛>
ベース:基本仕掛
天側付け糸:フロロ 03号
水中糸:G/S 007号
付け糸:フロロ 04号
中ハリス:フロロ 08号>1号
針:2本チラシ(管付き8.5/8.0>9.0/8.5)
PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報