忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解禁日の朝

2013.07.01 - 
7月1日は何があっても休むと決めている、この日は大半の河川が鮎解禁日だからである。
一ノ戸川も解禁日ではあるが、前日も川見をしたが鮎の姿が見えない?放流していないではないかと思ってしまう。支流の五枚沢には水温が温かいためか、鮎の姿が確認できる。でも、竿を出せる川ではない!そう言いながら、お決まりの時間(5時)に川に行ってみた。

誰もいない、こんな事初めてです!!平成3年まではこの場はカラフルな竿が並んでいて県内外の釣り師で賑わっていたのに・・・ 反対に記事になる「鮎解禁日に人も鮎もいない…一ノ戸川」
湖産・海産を放流していたころは、スタート前に鼻カン付けて足元に囮を置いていただけでも掛かっちゃう川だったのに…


今日は7月1日じゃけん!竿出しにどこか行かんにゃなるまい…う~ッ これから新潟は遠いなぁー、田島・金山も遠い…手前があったじゃん!9時到着。
解禁日にNABEさんが竿出した場所の滝谷でありんす。

下流は釣り人がいましたが、ここは誰もおらん…鵜はいたけど…
さて、川幅が狭いので7mに落して開始です。
緩やかな流れから囮投入したが釣れず、泡立ちの流れの急な所へ入れた途端"ギュイーン"
おッ、走るなぁ~デカッ 解禁間もないのにこのサイズ19㎝(*^^)v

"ガガ" 強烈 マルチ8mにして引き抜いた22cm

その後も時間はかかるが、塩焼きに最高の釣れる鮎は20㎝前後

短竿のため、引き抜き迫力満点★★★★☆ もっと釣れれば最高
雨がポツポツきたので16時終了。
根掛かり放流2度、W放流2度しお持ち帰り17尾
PR

Comment

無題 - てんちゃん

2013.07.03 Wed 21:41  [ EDIT ]

地元、なんとかなりませんかね…
地元で釣れないと出費が…
それにしてもデカ鮎ですね~
うう…
行きたくなります…

今のところ九頭竜・勝山絶好調とか?!

てんちゃんへ - 管理者からの返答

2013.07.04 Wed 23:05

本木橋への放流は解禁3日前に250kg放流しました、橋の下で姿見えないと言う事は、廻戸堰堤まで遡上の可能性ありです。熊田養魚場で来たそうなので追加放流するかも?

九頭竜は5~6時間はかかりますよ!

無題 - NABE

2013.07.04 Thu 22:10  [ EDIT ]

おや!再開してましたね!
先日はお世話になりました。デッカイあゆですね!放流地点よりちょっと外れたほうがいいんですね!

NABEさんへ - 管理者からの返答

2013.07.04 Thu 23:23

こちらこそお世話様でした。

堰堤下から写真のところまで白波瀬を中心に掛かりました。
滝谷の砂防提の下が狙い目かもね!

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報