忍者ブログ

[PR]

2025.05.05 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 越後荒川>アユぶっ飛び

2010.09.04 - 
釣り情報とは不確かなものである!条件と状況は日々刻々と変わるものだが…越後荒川が形揃い20㎝超えも釣れると言う情報があり、Jちゃんを誘っての遠征となった。
現地オトリ屋情報では、10~20㎝/深場/何処でも釣れるとの話しだった。情報とちょっと違うかも…形揃いは?

深場・深場…さて何処でだが、支流合流付近へ行って見た。支流はチビアユの遊び場となっていた、合流地点は人影も無く深い様であった為、そこへ入る事とした。

場所に落ちて見ると、合流場所は人が立てないほどの深みでその下で行う事とした。朝から水温は25度あり!午前の勝負だなと思いながら、前日作った鼻カン回り仕掛けに取り換え深筋を挟む為、向かい側へ渡ったのだが、淀みは胸まで深くなっていてチビアユが足下でも追っていた。流芯と淀みの境は馬の背と成っていた。オトリを放つと?掛ってるか?当りが分からないままチビが掛っていた。本命サイズを掛ける為、ブランコでポイントへ投げ入れた、底にオトリが入ったら速効で目印が飛んだ18cmの頭からシッポまでマッキッキであった。その後は、サイズアップダウンを繰り返しながら、チビが掛らない事を祈りながらの釣りとなった。Jちゃんは芯へ直ぐ入れられる絶好の場所から、テンポ良く良形を釣り上げていた。9時過ぎから風が吹き始めた!“ビューン”風で頭上をアユをぶっ飛ばしたりと、タモ入れ出来ない場面もあり、掛けバラシも多数…でも午前中30尾以上は釣ったであろう?風のためだろうか?いつもより疲れてしまい、早目の飯とした。

午後へつづく・・・

たっぷり1時間休憩後も風は止むことなく吹いていた。竿先をソリットへ交換、下糸(GL 1m)交換し午前と同じ場所へと…休憩中、他の方が入っていたが、風で思う様に釣れなかったみたいだった。
風の強い時の我輩の泳がせの釣り方は、下流からの吹き込みの場合、目印を3つ水面に付け竿は下手にし、オトリにラインを引かせるようにする。水面に付けた目印が浮かない様、風の強度を竿で調節している。
さて、午後も1尾目はチビアユからの始まりだったが、20㎝を超える物も釣れ始めた。Jちゃんには22㎝が釣れ釣果を伸ばしていたが、風が弱まった3時ごろから釣れなくなった?水温は28度を超え、お湯状態だった。Jちゃんへは1時間全く釣れなくオトリ交換を幾度も行っていた。それでも我輩はポツポツと掛けていた事が釣果へと成った。竿先をソリットへ交換した事で、午前の頭上ぶっ飛ばしも無く釣りが出来た!

<釣果>
56尾(11~21cm)、Jちゃん49尾(~22㎝)
<仕掛け>
ライン:経済的仕掛け フロロ 0.3号/GOLD SEASON 0.1号
付け糸:フロロ 0.4/0.3号
ハリス:フロロ 1.2/1.0号
針:INITIA 7.25/6.75、一角7.0、狐チラシ8.0

<絡み対策鼻カン回り仕掛け>
オトリの負担と成ってた感じは無く、一度と絡みは無かった。鼻カン上の縒りは背針を使う場合、縒らない方が良かった様だった。付け糸直結でも良かったかも・・・

デジカメ忘れて、河川写真無しm(__)m
PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報