忍者ブログ

[PR]

2025.02.04 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南会津伊南川でも雷様

2010.08.07 - 
今年は天候が良く稲の成長も進み、稲穂が出揃い消毒の時期が来た!消毒を日曜に合わせた段取りをし、今日は南会津へ言って来ました。Jちゃんも!
山都から2時間…オトリ屋へ6時に到着、大物は下流の深場との情報を聞き、昨年24㎝が出ていた場所へと…時間が早いからか誰も…?朝食後スピーカーからラジオ体操♪~♫思わず体操“ポキポキ 痛”

仕掛けは前回の白石バージョンのまま釣り開始、久々の腰まで浸かっての釣りは気持ち良かったのだが、30分経とうが何の気配も無い?流芯にはビッシリ舐め跡があるが?上空を鵜が3・4羽が…下流の離れた場所に落ちた。Jちゃんとも話したが、鵜に荒されたかもしれない…この場を諦め上流へ移動した。

Jちゃん速効で良形を掛けた!我もオトリを2号機に替えヘチへ探りを入れると“ガガーン”
21㎝を抜いて(*^^)vそれをオトリにして“ガガーン”しかし、空を飛んで来たのは1匹?鼻カンの編み付けが切れてオトリを放流してしまった。鼻カンと逆さ針の二段移動式から鼻カン固定の仕掛けに替えて…同じところは掛らず、スジを変えてみると“ガガーン”腹掛りで寄せる途中で身切れと尾掛り?4本イカリから2本チラシに替え5尾釣った以降、反応がパタッとなくなりお昼とした。

上流のNABEさんへTEL...そこそこ釣れている様であったが、その場所はNABEさん御一行と他2・3名の姿を遠くから覗え、そこに2人はお邪魔かな?と思い、移動せずこの辺で行う事とした。

さぁーこれから・ン?“ゴロゴロ”雲行きが怪しくなって来た。“バリバリゴロゴロ”の近くの雷鳴と同時にバケツをひっくり返えした様にデカイ雨が降ってきてズブ濡れ、竿を草むらに放り投げ車に入る事も出来ず雨のなか柳の下で蹲るしかなかった。気晴らしにタバコを吸う事も出来ず、30分以上その場から移動できなかった。Jちゃんも車の廻りに移動して難をしのいだとうだった。雲が切れ始め雨もパタッと上がり、竿を立てるとJちゃんも直ぐ姿を見せ「凄かったな~」「伊南の定番だから」以前にも3度同じ目に会っているので我輩は「濁らないでくれと祈ったヨ」幸いに川は濁りは無かったが15㎝増していた。Jちゃんはチャラへ…我輩は午前の場所へ釣り上がりながら2尾釣り、チャラへと移動した。鵜も泳げない15㎝の水深へオトリが泳いで行く…突然“ビビン”掛りアユが空を飛ぶ“デカ”浅い場所を左右に引かれ取り込んだアユは後で測定したら23㎝あった。NABEさんがいる場所へと釣り上がり、Kさんと会い状況を聞いた。瀬ばかり釣れる状況だったらしくNABEさんは25尾以上釣っている見たいとの事だった。NABEさんと手で合図をし、Kさんの下で3尾掛けて終了。釣り上がって来たのは良いが、帰りは遠かった(+_+)

形は20㎝前後と美味しいサイズではあるが、場所ムラが激しい状況だった!

釣果:16尾(18~23㎝)Jちゃん25尾(チャラで釣果上がる)

PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索 
 最新コメント 
[07/11 てんちゃん]
[08/08 管理人]
[08/08 てんちゃん]
[08/04 管理人]
[08/04 てんちゃん]
 最新トラックバック 
 忍者アナライズ 
▼ プロフィール
HN:
一ノ戸太郎
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/18
趣味:
釣り・パソコン・パチンコ
自己紹介:
魚座うまれの根っからの釣り馬鹿でお鱒!
福島県燐で竿を出しております。
お見かけの際は、気軽に声をかけて下さい!
<鮎釣りの魅力>
鮎釣りは解禁から良いとこ3カ月の釣りで期間が短いから熱が入った楽しい釣りなのかもしれない。
友釣りは竿先に囮が付いているようなもので、縄張りに囮を送り喧嘩させて針に掛ける釣りである。
いつも言われるのだが、“ぶつぶつ何言って釣ってんの?”「うん、囮と話してるの!」と言います。
どんな泳ぎをしているか?石周りに寄っているか?頭でイメージしながら釣りをするので、ついつい囮と対話したくなるのである。友達を連れて来いってネ… 自分の思いイメージが合って釣れた1尾が嬉しいのであり、それが止められないのかも・・・
▼ バーコード
▼ カウンター
▼ 会津の釣り達人
凄腕釣り師のHPへGO!
いつもお世話になっている方々で御座います。 こちらのHPも宜しくです!
▼ 天気予報